社会総合学科 メディアクリエイティブコース
「創る力×伝える力」で社会を豊かに。
教育方針
表現・発信・デザインのプロセスを実践的に学び、進学・就職・起業にも対応できるクリエイティブ人材を育成します。
「創る力×伝える力」を育む
「創る力×伝える力」を育む
表現・発信・デザインのプロセスを実践的に学び、自分の興味関心のある課題に取り組みます。画像・音楽・動画編集などの作品づくりに集中することができます。
発信を通した社会貢献
発信を通した社会貢献
表現活動を通して,自分の思いや考え、新しいアイデアを伝えたり発信したりしていく方法を学び、人と人を繋いだり,その「場」を活性化させることができる「クリエイティブ人材」の育成を目指します。
「プロ」への入り口から
目標とする進路へ
「プロ」への入り口から
目標とする進路へ
高校から専門コースで学ぶことがプロへの入り口です。協働を通して作品づくりに必要なチームワークやコミュニケーション能力を身につけながら「探究」し、将来の起業・上級学校への進学をめざします。
カリキュラム(令和8年度予定)
| 教科 | 科目 | 学年 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1年生 | 2年生 | 3年生 | ||
| 国語 | 現代の国語 | 2 | ||
| 言語文化 | 2 | |||
| 論理国語 | 2 | 2 | ||
| 古典探究 | 2 | 2 | ||
| 地理歴史 | 地理総合 | 2 | ||
| 歴史総合 | 2 | |||
| 日本史探究 | (1) | (3) | ||
| 世界史探究 | (1) | (3) | ||
| 公民 | 公共 | 2 | ||
| 政治・経済 | 2 | |||
| 数学 | 数学Ⅰ | 2 | 2 | |
| 数学A | 2 | |||
| 理科 | 科学と人間生活 | 2 | ||
| 化学基礎 | 2 | |||
| *理科演習 | ||||
| 保健体育 | 体育 | 3 | 2 | 2 |
| 保健 | 1 | 1 | ||
| 芸術 | 音楽Ⅰ | (2) | ||
| 美術Ⅰ | (2) | |||
| 書道Ⅰ | (2) | |||
| 外国語 | 英語コミュニケーションⅠ | 2 | ||
| 英語コミュニケーションⅡ | 2 | 2 | ||
| *英語演習 | 2 | |||
| 家庭 | 家庭基礎 | 2 | ||
| 情報 | 情報Ⅰ | 2 | ||
| 情報Ⅱ | 2 | |||
| *社会総合学科特設 | 1 | 1 | 1 | |
| メディア | 基礎デザイン | 2 | 2 | |
| 情報セキュリティ | 2 | |||
| 情報メディアサービス | 2 | |||
| 映像Ⅰ | 2 | |||
| 映像Ⅱ | 2 | |||
| 映像Ⅲ | 3 | |||
| メディア演習Ⅰ | 2 | |||
| メディア演習Ⅱ | 2 | |||
| メディア演習Ⅲ | 3 | |||
| 卒業制作 | 3 | |||
| 総合的な探究の時間 | 1 | 1 | 1 | |
| 合計 | 30 | 30 | 30 | |
| ホームルーム活動 | 1 | 1 | 1 | |
- 科目名に「*」がついているものは学校設定科目です。
- 単位数に()がついているものは選択科目です。
- 芸術は、音楽Ⅰ・美術Ⅰ・書道Ⅰから1科目選択。
学科・コース紹介