社会総合学科 グラフィックデザインコース
デザイン業界で活躍できるスキルを磨く。
教育方針
CGを駆使してデザインの基礎をマスターし、デザイン界へ羽ばたくためのスキルを磨きます。
デザインの基礎


デザインの基礎

デッサン、構図、デザインの基本的な要素を体系的に学びます。理論と実践を融合し、確かな技術力を身につけていきます。
CGツールの活用


CGツールの活用

Photoshop、Illustrator、InDesignなどのCGツールを使いこなすスキルを養成します。デジタル技術を駆使したデザイン表現力を習得します。
実践的なプロジェクト


実践的なプロジェクト

企業や地域の方々からの依頼を受け、実際のデザイン制作に取り組みます。デザイナーとしての感性とプロフェッショナルな対応力を培います。
カリキュラム(令和8年度予定)
教科 | 科目 | 学年 | ||
---|---|---|---|---|
1年生 | 2年生 | 3年生 | ||
国語 | 現代の国語 | 2 | ||
言語文化 | 2 | |||
論理国語 | 2 | 2 | ||
古典探究 | 2 | 2 | ||
地理歴史 | 地理総合 | 2 | ||
歴史総合 | 2 | |||
日本史探究 | (1) | (3) | ||
世界史探究 | (1) | (3) | ||
公民 | 公共 | 2 | ||
政治・経済 | 2 | |||
数学 | 数学Ⅰ | 2 | 2 | |
数学A | 2 | |||
理科 | 科学と人間生活 | 2 | ||
化学基礎 | 2 | |||
*理科演習 | ||||
保健体育 | 体育 | 3 | 2 | 2 |
保健 | 1 | 1 | ||
芸術 | 音楽Ⅰ | (2) | ||
美術Ⅰ | (2) | |||
書道Ⅰ | (2) | |||
外国語 | 英語コミュニケーションⅠ | 2 | ||
英語コミュニケーションⅡ | 2 | 2 | ||
*英語演習 | 2 | |||
家庭 | 家庭基礎 | 2 | ||
情報 | 情報Ⅰ | 2 | ||
情報Ⅱ | 2 | |||
*社会総合学科特設 | 1 | 1 | 1 | |
美術 | 基礎演習Ⅰ | 3 | ||
CGデザインⅠ | 4 | |||
CGデザインⅡ | 4 | |||
CGデザインⅢ | 4 | |||
素描 | 3 | |||
構成 | 2 | |||
美術史 | 1 | 1 | ||
卒業制作 | 3 | |||
総合的な探究の時間 | 1 | 1 | 1 | |
合計 | 30 | 30 | 30 | |
ホームルーム活動 | 1 | 1 | 1 |
- 科目名に「*」がついているものは学校設定科目です。
- 単位数に()がついているものは選択科目です。
- 芸術は、音楽Ⅰ・美術Ⅰ・書道Ⅰから1科目選択。
学科・コース紹介