社会総合学科 グラフィックデザインコース
デザイン業界で活躍できるスキルを磨く。
教育方針
最先端の機器を備えた環境で、基礎的なデッサンから油絵、日本画、コンピュータグラフィックなどを学ぶほか、有名美術大学をめざす人のための予備校「福岡中央美術」からも講師を招いて高い技術力を身につけます。将来の仕事につながるよう実技をとおしてグラフィックデザインの基礎を学び、表現力と想像力豊かな人材を育てます。
実習では本当に使う
ポスターをつくることも!


実習では本当に使う
ポスターをつくることも!

少人数での授業を展開することにより、基本的なデッサンの指導から様々なCGソフトの基本から応用までの操作をより深く学ぶことができます。また、個々の能力に応じた指導方法も多岐にわたります。
プロと同じ環境で
制作することができます


プロと同じ環境で
制作することができます

Appleの21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデルを使用することにより、快適でパワフルかつ広い画面を扱え、数々の魅力的なAdobeソフトを活用し、スキルアップを目指します。
いろいろな分野に触れ、
刺激をもらいます


いろいろな分野に触れ、
刺激をもらいます

油絵、日本画、コンピュータグラフィックを極めた教師陣による多様な授業を受講できます。また、有名美術大学を目指す予備校「福岡中央美術」の講師からも最新の情報を学ぶことで、高い技術力を身に付けます。
カリキュラム
教科 | 科目 | 学年 | ||
---|---|---|---|---|
1年生 | 2年生 | 3年生 | ||
国語 | 現代の国語 | 2 | ||
言語文化 | 2 | |||
論理国語 | 2 | 2 | ||
古典探究 | 2 | 2 | ||
地理歴史 | 歴史総合 | 2 | ||
地理総合 | 2 | |||
日本史探究 | (3) | |||
世界史探究 | (3) | |||
公民 | 公共 | 2 | ||
倫理 | ||||
数学 | 数学Ⅰ | 2 | 1 | |
数学A | 1 | 2 | ||
理科 | 物理基礎 | 2 | ||
化学基礎 | 2 | |||
生物基礎 | 2 | |||
保健体育 | 体育 | 3 | 2 | 2 |
保健 | 1 | 1 | ||
芸術 | 音楽Ⅰ | (2) | ||
美術Ⅰ | (2) | |||
書道Ⅰ | (2) | |||
外国語 | 英語コミュニケーションⅠ | 2 | ||
英語コミュニケーションⅡ | 2 | 3 | ||
英語演習 | 1 | 1 | 1 | |
家庭 | 家庭基礎 | 2 | ||
情報 | 情報Ⅰ | 2 | ||
学校設定教科 | 社会総合学科特設 | 1 | 1 | 2 |
美術 | 基礎演習Ⅰ | 4 | ||
CGデザインⅠ | 3 | |||
CGデザインⅡ | 4 | |||
CGデザインⅢ | 3 | |||
素描 | 5 | |||
構成 | 2 | 3 | ||
美術史 | 1 | |||
卒業制作 | 3 | |||
総合的な探究の時間 | 2 | 2 | 2 | |
合計 | 32 | 32 | 32 | |
ホームルーム活動 | 1 | 1 | 1 |
取得可能な資格・検定
- 色彩検定協会 色彩検定
- 全国商業高等学校協会 情報処理検定
- その他 各種検定
卒業後の進路
進学
美術系の大学、また、さらにスキルを磨くためのコンピュータ系専門学校への 進学や文系大学への進学など、その進路はさまざまです。
活躍のフィールド
- イラストレーター
- webデザイナー
- グラフィックデザイナー
- 広告プランナー
- 広告デザイナー
- CMディレクター
- フォトアシスタント
- 漫画、版画家
- エディターなど
学科・コース紹介